ステップ③オプション一覧
        肺CT検査(タバコを吸われる方におススメ!)
        詳細
      
      
- ■基本料金:8350円(消費税込)
 タバコを多く吸われている方や、その家族の方、家系に肺がんのある方にお勧めします。放射線被曝が少なく、高速で、1.25㎜間隔で肺の隅々まで検査でき、増加している肺がんの早期発見にとても有効です。
        胃のリスク検査(おススメ!ABC検診)
        詳細
      
      - ■ABC検診料金:3260円(消費税込)
 ペプシノ-ゲン検査は胃の萎縮の程度、胃液の分泌機能、胃の炎症の程度を調べます。またピロリ菌検査の結果と組み合わせることによって、胃の健康度を判定します。2項目とも陰性の場合、胃がん発生の確率は極めて低い状態です。(胃薬を服用している方は不適です)
 ペプシノーゲン検査のみは、ピロリ除菌された方、またピロリ菌検査がお済の方が対象です。
 すでに除菌された方は、抗体検査のため、正しく結果がでない場合があります。詳しくは、お電話ください。
        便中トランスフェリン(胃腸からの出血)
        詳細
      
      - ■基本料金:410円(消費税込)
 上部消化管(食道・胃・十二指腸など)の出血の有無を調べます。基本セットの便潜血(大腸がん)検査と合わせて判定するとより効果的です。
        腫瘍マーカー(消化管のがんなどの病気)
        詳細
      
      - ■基本料金:6110円(消費税込)
 癌の細胞や、癌に対する体の反応によって作られる物質を血液で検査します。
 AFP:肝臓・B型肝炎・肝硬変
 CEA:胃・大腸・食道など消化器・乳癌
 CA19-9:すい臓・胆のう・胆管など
 PSA:前立腺(男性) CA125:卵巣・子宮体部(女性)
        前立腺(PSA)検査(前立腺の病気)
        詳細
      
      - ■基本料金:1530円(消費税込)
 前立腺癌で特異的に高値を示します。前立腺肥大など良性の疾患でも高くなることがあります。
        HCV抗体検査(C型肝炎)
        詳細
      
      - ■基本料金:1220円(消費税込)
 C型肝炎の感染の有無を調べます。気づかずに放置すると肝硬変や肝癌になる可能性が高くなります。
        動脈硬化検査<ABI/PWV>(動脈硬化の程度)
        詳細
      
      - ■基本料金:1020円(消費税込)
 血流の速度・圧の差から血管の硬さ、詰まりの程度を測定します。両手・両足の4ケ所を同時に血圧測定し検査に10分~15分かかります。
 (人数制限有)
        骨密度検査(踵骨超音波検査)
        詳細
      
      - ■基本料金:1530円(消費税込)
 骨密度は20歳でピークを迎えその後減少します。被爆も痛みも無い検査ですので、自分の骨の状態を知って早めの対策をとりましょう。
        子宮癌検診(婦人科の病気)
        詳細
      
      - ■基本料金:3160円(消費税込)
 婦人科医師による内診と、子宮頚部の細胞を採取して、顕微鏡で癌細胞がないかを調べます。また、経膣エコー検査が可能となり、卵巣・子宮の病気の確認ができます。
 基本女性医師が担当します。子宮切除された方でも経膣エコーにより卵巣の確認ができます。
        乳癌検診(婦人科の病気)
        詳細
      
      - ■基本料金:4070円(消費税込)
 マンモグラフィ(MLOのみ)と医師の視触診を含みます。
 触診ではわかりにくい乳癌の発見に有効です。乳房を器械で圧迫するため、痛みを感じることがあります。
 40歳以上の方にお勧めします。
 自己触診では、確認できない、極小の異常が確認できます。
 
             
          